インドネシア

インドネシア・電動自動車(EV4輪)の購入についての政府補助

2023年財務大臣規則38号(3月28日)が発行され、電動自動車の購入促進のため、政府は購入の際の補助を行う事を決定しました。

補助の内容は、下記の通りです。

  • 現地調達率40%以上の電動バス、電動自動車(4輪):付加価値税(VAT)11%のうち10%を政府が負担(購入者は1%負担)
  • 現地調達率が20%以上40%未満の電動バス:付加価値税(VAT)11%のうち5%を政府が負担(購入者は6%負担)

販売時のTAX Invoice (Faktur Pajak)は上記政府負担と購入者負担の2枚に分けて発行(Code 01と07)しなければなりません。

上記は2023年4月1日施行で、補助が適用されるのは2023年4月度から12月度となります。

執筆時点で上記現地調達率40%を超える電動自動車(EV4輪乗用車)は、Wuling社のAir EVと、現代社のIoniq5のみとなっています。

政府は2025年までに電気自動車の比率を20%に引き上げる目標を設定しており、既に一部路線バスにおいては電動バスが導入されています。大手タクシー会社やバイクタクシーにおいても電動自動車・電動バイクが導入され始めており、今後も電動自動車・バイクの普及は促進される見込みです。また、電動自動車の完成車の輸入を規制し、今後現地調達率を2030年までに80%以上とする方針を示しています。

なお、電動二輪車の補助を含めて2023年5月17日時点、電動2輪4輪の購入補助制度利用者が目標の1%に満たない状況となっています。4月1日から開始された制度で1か月以上が経過している中で、特に電動二輪車は0.24%の利用にとどまっていることが明らかとなっています。そのため、大統領補佐官は制度を見直す方針であることが報道されています。