シンガポール

シンガポール進出時の留意点(2) – 記帳業務

1. 会計帳簿の作成方法

  • シンガポール法人は、会計基準に基づき、英語で帳簿作成が必要。
  • 決算書作成や税務申告も、英語で行うため、英文化は必須。
  • 記帳作業は以下の方法から選択:
    1. 日本本社の経理部が記帳
    2. 現地会計事務所に外注
    3. 現地オフィスで英語会計ソフトを導入し、現地スタッフが記帳
  • 規模が小さい場合 → 本社経理で対応も可能。
  • 現地会計事務所への外注も一般的。

2. システムの導入

  • 必要に応じて以下のシステム導入を検討:
    • 会計システム:XERO、MYOBなどが一般的。クラウド型・オンライン利用可能。
    • 在庫管理・POS:小売・製造業では導入を検討すべき。XEROやQuickBooksは対応。
    • 販売管理:日本のシステムをそのまま利用することも可能、現地事情に合わせる必要。
    • 人事管理:勤怠、給与、年金、社会保険、CPF、所得税等を一括管理できるシステムを導入検討。Just Login、Info techなど。