シンガポール シンガポール進出時の留意点

シンガポール進出時の留意点(4) – GSTの登録

1. 概要

  • GST(Goods and Service Tax)=日本の消費税に相当
  • 税率推移:
    • 2022年末まで:7%
    • 2023年1月~:8%
    • 2024年1月~:9%
  • 年間課税売上が SGD1,000,000以上 → 登録義務
  • それ以下でも任意登録可能。
  • 登録すると顧客にGSTを請求可能。未登録の場合は請求不可。
  • 申告は 毎月または四半期ごと を選択。

2. メリット

  • 支払ったGST(仕入・経費分)が控除または還付される。
  • 例:シンガポール国内仕入 → 国内販売の事業 → GST登録が有利。
  • 小規模企業でも取引先との関係上、登録した方が信用度・取引効率が高まることもある。

3. デメリット

  • 申告義務:原則、四半期ごと。登録した日の属する四半期末日の翌月末が初回の申告。
  • 決算時の税務申告とは別に、毎月または四半期ごとに会計帳簿を締める必要。
  • 事務負担増+会計事務所費用の増加。
  • 還付額が少ない場合は、登録のメリットより負担が上回る可能性。
  • 登録しないと顧客へのGST請求不可 → 競争力劣後のリスク。