インドネシアにおいては2022年4月はイスラム教の断食期間となり、5月2-3日は断食明け大祭(レバラン)となります。
例年、この時期に駐在員様と御家族が一時帰国されることが多く、下記ではコロナ禍における一時帰国について御案内します。
ITAS(居住許可保持者)
ITAS有効期間内においては、出入国が可能です。従前ITAS/KITASとは別に再入国許可が必要となっておりましたが、ITASの付与と共に再入国許可が附帯していることから、一時帰国・インドネシア再入国に特別な許可は不要です。
インドネシア再入国の際には、ITAS保持者であることを空港イミグレーションに伝え、VOAでの入国でないことを伝える必要があります。
出入国時のPCR検査と隔離について
3月末より、インドネシアが指定国から外れたことにより日本への帰国者の隔離が原則不要となっております。また、日本からインドネシアへの再入国においても、出発時(48時間以内)のPCR検査が陰性(英文証明書が必要)であれば、到着時の空港ではPCRテストが免除で体温検査のみとなりました。
査察について
例年、インドネシアでは断食期間とレバラン日程前後においては、労働省・移民局の査察が強化されます。ITASを保有しない出張者の方や新たに解禁されたVOAで入国者においてはもちろん、ITAS保有者であっても住所変更や就労地が異なる場合には、摘発対象となる可能性があるので、注意が必要です。

内容の関連する記事はこちらです

- インドネシア・新型コロナウィルスの影響に伴う滞在許可自動延長の終了
- インドネシア・新型コロナウィルスの感染拡大に伴う外国人の入国禁止
- インドネシア・新型コロナウィルスへの対応について
- インドネシア・BKPMからの推薦状取得後の入国
- インドネシア・新型コロナウィルスの感染拡大に伴うVISAの期限について(インドネシア滞在中の外国人のVISAの取扱い)
- インドネシア・VISA・入国規制アップデート(2021年5月)
- インドネシア・VISA関連手続き変更の新法令
- インドネシア・社会規制の延長とVISA発給の再開(2021年4月5日更新)
- インドネシア・VISA関係法令アップデート
- インドネシア・国営電力、今年の設備投資は5千億円
コメント:0
トラックバック:0
- この投稿へのトラックバックURL
- http://www.nacglobal.net/2022/04/indonesia-temporary-return-and-reentry-during-ramadan-and-lebaran/trackback/
- この投稿へのリンク
- インドネシア・断食・レバラン期間の一時帰国と再入国について(2022年4月) from 香港・中国・東南アジア法令情報サイト NAC Global .NET