2018-11-26
インドネシア
2018年11月2日、各省庁の共同決定による2019年のインドネシア祝日および一斉有給奨励日(Cuti Bersama)が発表されました。該当する法令は次の通りです(宗教大臣2018年第617号・労働大臣2018年262号・国家機構開発官僚機構改革大臣2018年第16号)。
祝日(Hari Merah)
1月1日 | 水 | 元旦 | Tahun Baru 2019 |
---|---|---|---|
2月5日 | 火 | 中国正月(旧正月) | Tahun Baru Imrek 2570 |
3月7日 | 木 | ヒンドゥー正月(ニュピ) | Hari Raya Nyupi Tahun Baru 1941 |
4月3日 | 水 | ムハマド昇天祭 | Isra Mi’raj Nabi Muhammad SAW |
4月19日 | 金 | キリスト教聖金曜日 | Wafat Isa Al Masih |
5月1日 | 水 | メーデー | Hari Buruh International |
5月19日 | 日 | ブッダ生誕祭(ワイサック) | Hari Raya Waisak 2563 |
5月30日 | 木 | キリスト昇天祭 | Kenaikan Isa Al Masih |
6月1日 | 土 | パンチャシラの日 | Hari Lahir Pancasila |
6月5月 | 水 | イスラム断食明け大祭(レバラン) | Idul Fitri 1440 |
6月6日 | 木 | ||
8月11日 | 日 | イスラム犠牲祭 | Hari Raya Idul Adha 1440 |
8月17日 | 土 | 独立記念日 | Hari Kemerdekaan |
9月1日 | 日 | イスラム正月(ヒジュラ正月) | Tahun Baru Islam 1441 |
11月10日 | 日 | ムハンマド降誕祭 | Maulid Nabi Muhammad SAW |
12月25日 | 水 | クリスマス | Hari Raya Natal |
一斉有給奨励日(Cuti Bersama)
6月3日 | 月 | イスラム断食明け大祭 (レバラン休暇) | 土日と合わせて6月1日(土)~6月9日(日)まで9連休 |
---|---|---|---|
6月4日 | 火 | ||
6月7日 | 金 | ||
12月24日 | 火 | クリスマス前 | 2連休 |
インドネシアには振替休日制度はないため、日本のように祝祭日が土日に重なった場合の振替えはありません。また2019年4月17日(水)は、地方議会、地方代表議会、国会と正副大統領の一斉投票日となります。過去の流れから、この日も直前になって公休日に制定されることが予想されます。
一斉有給奨励日(Cuti Bersama)とは
有給休暇の消化を促進し、労働者の休暇を奨励する政府案です。企業(雇用主)は当該日を必ずしも休暇とする義務はありませんが、この政府案に基づいて毎年の会社カレンダーにて定めたうえで、有給を一斉行使日とする企業がほとんどです。

内容の関連する記事はこちらです

コメント:0
トラックバック:0
- この投稿へのトラックバックURL
- http://www.nacglobal.net/2018/11/2019%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%8d%e3%82%b7%e3%82%a2%e7%a5%9d%e6%97%a5%e3%81%8a%e3%82%88%e3%81%b3%e4%b8%80%e6%96%89%e6%9c%89%e7%b5%a6%e5%a5%a8%e5%8a%b1%e6%97%a5/trackback/
- この投稿へのリンク
- 2019年のインドネシア祝日および一斉有給奨励日 from 香港・中国・東南アジア法令情報サイト NAC Global .NET