2017-08-25
中国
(税関総署公告[2017]29号)
概要
2017年8月1日施行。加工貿易の監督管理モデルの改革に関する規定。天津、瀋陽、南京、杭州、武漢、拱北、黄埔、重慶、成都税関にて試験的に運用される。主な内容は以下の通り。
- 新監督管理モデル:企業を単位とし、主として帳簿による。企業の材料コードに対応する税関商品コード(商品番号)又は企業が自主的に集計した後に作成した税関商品コード(項目番号)を基礎として、回転量によりコントロールし、定期的に消し込みをする加工貿易の監督管理のモデル。
- 新監督管理の範囲:帳簿設置(変更)、輸出入、外注加工、再加工振替(転廠)、国内販売、余剰材料振替、審査報告及び消し込みを含む。
関連法規
- 税関の加工貿易貨物に対する監督管理弁法(税関総署195号令)

内容の関連する記事はこちらです

- [まとめ] 企業を単位とする加工貿易監督管理モデル改革の実験を拡大することに関する公告
- [華南ビジネス] 黄埔税関の企業を単位とする加工貿易監督管理改革の通知について
- 企業を単位とする加工貿易監督管理の改革を全面的に普及促進することに関する公告
- [全訳] 2009年加工貿易禁止類商品目録
- [Q&A] 加工貿易制限リストと保証金徴収について
- [まとめ] 輸入減免税貨物の監督管理年数を調整することに関する公告
- 珠江デルタ、加工貿易の転身モデル地区に
- 中国・加工貿易国内販売の納税申告手続き期限の調整に関する公告
- [全訳] 加工貿易保証金台帳の「実転」の暫定的停止に関する公告
- [華南ビジネス] 加工貿易銀行保証金台帳制度取消の通知について
コメント:0
トラックバック:0
- この投稿へのトラックバックURL
- http://www.nacglobal.net/2017/08/%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81-%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%83%bb%e5%8a%a0%e5%b7%a5%e8%b2%bf%e6%98%93%e7%9b%a3%e7%9d%a3%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e6%94%b9%e9%9d%a9%e5%ae%9f%e9%a8%93/trackback/
- この投稿へのリンク
- [まとめ] 中国・加工貿易監督管理モデル改革実験に関する公告 from 香港・中国・東南アジア法令情報サイト NAC Global .NET