2007-07-27
中国
Q. 加工貿易制限リストと保証金徴収について教えてください。
A. 2007年7月23日に「商務部・税関総署公告2007年第44号 公布《加工貿易限制類商品目録》」が公布され、2007年8月23日から適用されます。
品目はプラスチックや家具、紡糸などが対象となっています。Excelのリストより税関コードをご確認ください。
また加工貿易A類・B類企業にも保証金の支払が義務づけられることになりました。 会社の資金繰りに影響を及ぼす恐れがあるため、お早めの対策を取られることをおすすめします。

内容の関連する記事はこちらです

- [NMC Q&A] 加工貿易禁止リストについて
- [まとめ] 加工貿易銀行保証金台帳制度取消に関する事項について
- [全訳] 加工貿易保証金台帳の「実転」の暫定的停止に関する公告
- [まとめ] 保証金台帳「実転」管理から税関事務担保への移行する公告
- [華南ビジネス] 加工貿易銀行保証金台帳制度取消の通知について
- [全訳] 2009年加工貿易禁止類商品目録
- [まとめ] 中国・加工貿易監督管理モデル改革実験に関する公告
- 中国・越境EC企業の企業に対する輸出監督管理の試行範囲を拡大することに関する公告
- [まとめ] 企業を単位とする加工貿易監督管理モデル改革の実験を拡大することに関する公告
- 中国・加工貿易国内販売の納税申告手続き期限の調整に関する公告
コメント:0
トラックバック:0
- この投稿へのトラックバックURL
- http://www.nacglobal.net/2007/07/processing-trade-restricted-list-and-deposit/trackback/
- この投稿へのリンク
- [Q&A] 加工貿易制限リストと保証金徴収について from 香港・中国・東南アジア法令情報サイト NAC Global .NET