外国人または中国人の、中国国内における給与または賞与にかかる個人所得税額を計算できます(単位:人民元)。当計算システムは、2018年10月の個人所得税法改正に対応しています。
尚、この計算結果は納税額の目安として利用することを目的としており、実際の納税額は滞在日数、職責等の条件によって変化します。実際に納税される場合は、必ず専門家までご確認ください。
計算方法の説明
給与と賞与
給与の場合、基礎控除は5,000元、及び中国の社会保険個人負担分を控除した課税額により速算控除・税率を税率表に従って決定します。賞与の場合、税込賞与額を12で割った商により、速算控除・税率を税率表に従って決定します。基礎・追加控除、日数計算の適用はなく、年に一回のみの適用となります。
税込と税抜
税込金額は「個人負担方式」、税抜金額は「会社負担方式」により計算されます。- 個人負担方式による税額=(税込給与額-基礎控除-中国社会保険・個人負担額)×税率-速算控除
- 会社負担方式による税額=(税抜給与額-基礎控除-速算控除-中国社会保険・個人負担額)÷(1-税率)×税率-速算控除
税率表
級数 | 個人負担方式 | 会社負担方式 | 税率(%) | 速算控除額 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
~超 | ~以下 | ~超 | ~以下 | |||
1 | 0 | 3,000 | 0 | 2,910 | 3 | 0 |
2 | 3,000 | 12,000 | 2,910 | 11,010 | 10 | 210 |
3 | 12,000 | 25,000 | 11,010 | 21,410 | 20 | 1,410 |
4 | 25,000 | 35,000 | 21,410 | 28,910 | 25 | 2,660 |
5 | 35,000 | 55,000 | 28,910 | 42,910 | 30 | 4,410 |
6 | 55,000 | 80,000 | 42,910 | 59,160 | 35 | 7,160 |
7 | 80,000 | - | 59,160 | - | 45 | 15,160 |