2016-04-29
ベトナム
2015年12月18日に財務省より発行されたオフィシャルレター5452/TCT-CSにて、法人所得税 (CIT)計算における損金算入可能な福利厚生費として、ベトナム人従業員の子供の教育費に関する条件が明記された。
ベトナム人従業員の子供の教育に係る費用を会社が負担する場合、以下の条件を満たせば、当該費用は福利厚生費として損金算入可能となる。
- 会社が直接支払を行い、適切なインボイスや証跡を入手していること。
- 当該支払が、社内規定の取り決めに基づいて行われているものであること。
なお、外国人従業員の子供の教育費に関しては、以下の条件を満たせば、法人所得税にて損金算入可能となる旨、通達(Circular)96/2015/TT-BTCにて規定されている。
- 幼稚園から高校までに間に、ベトナムで掛かる教育費であること。
- 社内規定、労働契約もしくは労働協約に基づいたものであること。
- 適法なインボイスを入手していること。

内容の関連する記事はこちらです

コメント:0
トラックバック:0
- この投稿へのトラックバックURL
- http://www.nacglobal.net/2016/04/%e3%83%99%e3%83%88%e3%83%8a%e3%83%a0%e3%83%bb%e6%90%8d%e9%87%91%e7%ae%97%e5%85%a5%e5%8f%af%e8%83%bd%e3%81%aa%e7%a6%8f%e5%88%a9%e5%8e%9a%e7%94%9f%e8%b2%bb%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e3%82%aa/trackback/
- この投稿へのリンク
- ベトナム・損金算入可能な福利厚生費に関するオフィシャルレター from 香港・中国・東南アジア法令情報サイト NAC Global .NET